インターネット広告とモバイル広告の進む道

インターネット広告とモバイル広告を研究して貰おうという個人的(!?)な試みです。 あらゆる「シガラミ」「利害関係」を排除する目的で、ペンネームでの活動となります。ご容赦、ご理解下さい。

2011/07/20

コロプラ登録者数200万人

コロプラの位置ゲー、200万ユーザー突破 1年強で2倍に - ITmedia プロフェッショナル モバイル   
http://t.co/ywq2Rba   

次から、アクティブ率も欲しいなぁ。
投稿者 波乗りペンギン 時刻: 11:09:00 午前
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

Facebookにページを開設!ファンになってね。

参加ユーザー

  • 波乗りペンギン
  • 波乗りペンギン

ブログ アーカイブ

  • ►  2022 (2)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2021 (12)
    • ►  11月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (7)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2019 (17)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2018 (16)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2017 (24)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2016 (59)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2015 (57)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2014 (43)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2013 (45)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (4)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2012 (214)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (21)
    • ►  4月 (27)
    • ►  3月 (37)
    • ►  2月 (33)
    • ►  1月 (24)
  • ▼  2011 (306)
    • ►  12月 (33)
    • ►  11月 (26)
    • ►  10月 (53)
    • ►  9月 (50)
    • ►  8月 (39)
    • ▼  7月 (58)
      • Twitterのタイムライン広告
      • スマホ勢力調査
      • Facebookビジネスか・・・
      • ニンテンドー3DSの値下げ
      • モバイル広告、コンシューマーは低評価?
      • medibaがノボット買収
      • ADKデジタル・コミュニケーションズ
      • コンテキストと広告は微妙
      • 2010タブレット出荷台数推計
      • WindowsPhone日本登場
      • アプリの売り込みは大変
      • 既得権益とフィルタリング
      • 47NEWS「てくにゃん」の中の人暴走
      • モバイル広告は不調か?
      • 流通とMVNO
      • スマホ広告の試し打ち
      • なかなかスマホにはならない、とグーグル
      • コロプラ登録者数200万人
      • 今度はスカイプをエクスクルーシブする電通
      • IPO目的では世界に通用しない
      • モバイルECは未だフィーチャーフォン
      • NFCで決済
      • スマホの文字化け対応
      • モバキャス・・・?
      • よくある発想と現実
      • 無料か有料か
      • 電子マネーの普及って
      • アプリの情報ポータル
      • デザイン、それは見た目だけでなく
      • 企業は人なり
      • ADK+DDH+D=何?
      • FBのアプリブロック
      • iAd苦戦報道
      • 今後5年のFacebook
      • アドテクとアンドロイド市場
      • TIAA vol.9 モバイルは応募せよ!
      • 新聞社のリンクポリシー
      • お風呂でテレビとネット
      • PCインターネット視点の傲慢さ
      • ケータイ進化のポジティブ思考
      • チラシだけ欲しい?
      • 変わり身早し
      • Windows Phone
      • Joiに聞いてみたい
      • モバイル決済の3大市場
      • スマホのアプリは何で知る?
      • 「マンガ・アニメ」は日本
      • ドコモマーケット800万人/月
      • プッシュよりプル、それは普遍
      • 第三者配信「アドエクスチェンジ」
      • リクルートRecoCheckって何?
      • 日本のネット企業は海外で成功しない
      • 日本からVertu撤退
      • コンテンツ配信プラットフォーム「ROTA2U」
      • クリティカル・マスを超えた国内スマホ
      • Facebookのモバイル版ユーザーはPC版ユーザーに比べ2倍アクティブ
      • 牛乳パックに広告
      • 米国は新規が半分スマホ
    • ►  6月 (46)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2010 (20)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2009 (39)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2008 (34)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2007 (56)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2006 (15)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2005 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2004 (11)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (10)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.