2011/07/17

モバイルECは未だフィーチャーフォン

MCFの市場調査、携帯コンテンツ関連市場は1.6兆円に - ケータイ Watch
http://t.co/yygslRr

斜めから見ると、フィーチャーフォンからの売り上げがCPを未だに支えていて、世間が盛り上がっているスマホは収益源にはなっていない。スマホに投じられている資金は未来への投機なのである。資金が回収できれば投資になるのだが・・・。

2011/07/15

NFCで決済

PayPal、Android向けNFC利用のモバイル決済アプリを発表 - ITmedia ニュース
http://t.co/ktbXwDK

同じことはFeliCaでも出来るんですが、ケータイ同士をくっつけて情報交換するのって、知られてなかったりする機能の一つ。

スマホの文字化け対応

【電子書籍の(なかなか)明けない夜明け】 第7回 電子書籍時代の外字問題を探る(2)~スマートフォンが映し出す「現代の外字」 -INTERNET Watch    
http://t.co/Tp2t1rP   

なかなか、ディープな話。
続きがあるようなので、見といた方が良いかも。
なお、ある程度スマホの検証をしているところはノウハウを持っているそうなので、スマホサイトを作る時は事前に相談した方が、工数も少なく効率的に開発できるはず。

モバキャス・・・?

携帯マルチメディア放送の名称は「モバキャス」に - ケータイ Watch  
http://t.co/dT9Wt3d    

いろいろ考えたんでしょうが、事業説明を見るとピンとこない…。
特に市場環境が激変してしまっていて、スマホ中心になる今後は、端末に受信チップを搭載するコストと消費者ニーズが噛み合わない危険が高まっている。
ことによると、代替されてしまうサービスの仲間入りかも知れない。
昔、モバHO!の失敗も考慮したとの発言もあったが、いや、価格や対応端末の普及という現象面よりも、その根幹となるサービス自体の魅力が問題なわけで、明確な消費者ベネフィットが打ち出せなければ意味はない。

また、モバイル端末はバッテリー消費が動画再生には鬼門で、スマホではさらに顕著だ。
結局、コンセントがあるところで固定化される視聴スタイルしか想定できなかったりする。

よくある発想と現実

その場にメッセージを残すモバイル向け位置情報SNS「PetaSpot」 :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)   
http://t.co/Vim6lgz   

結局広告収入を考えると、どのくらいアクティブユーザが確保できるのかという母数と、配信対象者の実数に落とし込まれてしまう。
セグメンテーションは位置情報系では必然だからこそ、広告収入が得にくいことも必然。
それをひねって解決したコロプラは、やっぱり凄いんだな。

2011/07/13

無料か有料か

博報堂DYメディアパートナーズ、「コンテンツファン消費行動調査」 を実施 advertimes
http://t.co/yTLCmup

難しい問題ではあるが、複数のアイテムにまたがった消費は、キーアイテムを中心としたクロスマーチャンダイジングの賜物でしかないと思う。
最近は、なんとか制作委員会形式で体制を組んだコンテンツ開発も当たり前だ。
無料で撒き餌をして、利用者を釣るのはデジタル系では十八番である。
今更って感じの内容だが・・・。

電子マネーの普及って

RT:PayPalのVP曰く: 支払い系でトップ企業になるためには物理世界での利用増が絶対重要  jptechcrunch  
http://t.co/kohUrDa    

わかる、わかるんだけど、リアルでの展開はデジタルほどスピードが上がらない。このタイムギャップをビジネス的に吸収するには、企業体力が必要。
日本を見てみよう。