マイナビ発行のWD12月号は、世の中を騒がしているネット広告特集。
ストーリーは編集部が広告掲載するところから、わからないことに躓きつつ専門家に話を聞いていくというスタイル。
良いんじゃないか。
でも、不正事件にかかわった会社が誰も出てこない安心感はあるのだが、その社員の多くが持っていた資格取得団体などの記事があったりして、当事者だけ出てなきゃいい感じになると、業界全体で抱えている根深いネット広告の闇が怖い。
特集はSNS系の広告掲載になっている。
読者はプロか準じる人たちなんで、違いは分かっているだろう。
リスティング広告をメインにするところから、編集で内容差替えとかしたんじゃないかなと、タイトル見ながら思ったんだが、それは読み手次第かな。
インタビュー相手がオプト、ソールドアウトなので、そう感じただけだけど。他意はない。
最初はネット広告の概論があって、その後にSNS系の広告媒体紹介になっている。親切。
ここに書いてあることを、広告会社のみんながやっているのかと思うと、コスト合うんだろうかと思ってしまうのは俺だけか。
広告主側と制作会社側にも、同等の知識と経験があるならショートカットもあるだろうけど、どこかで分からない人が出てきたり、教えなければならなくなると、無理っぽい。
この特集に書かれていることを、引っかかりなく読み流せる人って少ないと思うんだよね。
WDって広告専門誌じゃないのに・・・。
さて、相手を絞って掲載されるってことは、大きなメリットと致命的なデメリットがある。
大きなメリットは、訴求メッセージが対象に合わせたものにできること。
致命的なのは、対象を誤解したりメッセージを誤ると、逆効果になる。
そして、試行錯誤とかPDCA回しているうちに、焼き尽くしてしまう。
AIが運用する前に、ネット広告自体が破たんしていないことを祈るばかりの今日この頃。
ストーリーは編集部が広告掲載するところから、わからないことに躓きつつ専門家に話を聞いていくというスタイル。
良いんじゃないか。
でも、不正事件にかかわった会社が誰も出てこない安心感はあるのだが、その社員の多くが持っていた資格取得団体などの記事があったりして、当事者だけ出てなきゃいい感じになると、業界全体で抱えている根深いネット広告の闇が怖い。
特集はSNS系の広告掲載になっている。
読者はプロか準じる人たちなんで、違いは分かっているだろう。
リスティング広告をメインにするところから、編集で内容差替えとかしたんじゃないかなと、タイトル見ながら思ったんだが、それは読み手次第かな。
インタビュー相手がオプト、ソールドアウトなので、そう感じただけだけど。他意はない。
最初はネット広告の概論があって、その後にSNS系の広告媒体紹介になっている。親切。
ここに書いてあることを、広告会社のみんながやっているのかと思うと、コスト合うんだろうかと思ってしまうのは俺だけか。
広告主側と制作会社側にも、同等の知識と経験があるならショートカットもあるだろうけど、どこかで分からない人が出てきたり、教えなければならなくなると、無理っぽい。
この特集に書かれていることを、引っかかりなく読み流せる人って少ないと思うんだよね。
WDって広告専門誌じゃないのに・・・。
さて、相手を絞って掲載されるってことは、大きなメリットと致命的なデメリットがある。
大きなメリットは、訴求メッセージが対象に合わせたものにできること。
致命的なのは、対象を誤解したりメッセージを誤ると、逆効果になる。
そして、試行錯誤とかPDCA回しているうちに、焼き尽くしてしまう。
AIが運用する前に、ネット広告自体が破たんしていないことを祈るばかりの今日この頃。
0 件のコメント:
コメントを投稿