2011/08/25

G社の+1ボタン

Googleの+1ボタンがGoogle+のサークルで共有されるようになった   techcrunch  
http://jp.techcrunch.com/archives/20110824googles-1-button-gets-its-treat-now-lets-you-share-to-google-circles/

そうそう、押してどーなるのだと思って放置してた。検索結果に反映されるのか。これはFBのいいね!ボタンを上回るメリットかも知れない。SEM的には・・・。
だが、サークルで共有される点は疑問。たぶん、指数関数的にストリーム上で膨れ上がるわけで、世間で注目されたネタは重複も多くなるはず。これ、解決できるとグーグルらしいかも。

規制されるトラック広告

NHKニュース 車体全体広告の車 都が規制へ    
http://nhk.jp/N3xL6LcF   

ラッピングバスは自主規制してるのに・・・という背景があったり、教育関係者が眉をひそめる広告が目立ち、見た目も(音についてはあえて言及されていないが)騒がしい、ということで規制へ。儲かれば良いという人が増えて突っ走ると行政規制のしっぺ返し、というパターンはネット広告だけではない。悲しいかな歴史。いつの世もグレーへゾーン勝負でベンチャーぽい感覚は、「大人たち」からベシベシ叩かれる。回避方法はあるんだけど、関わると調整は大変。自分だけ良ければいいという、難敵の多いこと多いこと。(誰とは言わんけどな)

グーグルが払う罰金

米グーグル、違法広告で罰金5億ドル : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)  
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110825-OYT1T00081.htm  

日本円(レート76円)で380億円。この罰金だけで、日本の中堅広告会社が一年で稼ぐ売上高に相当。最大手の広告会社の純利益も吹っ飛ぶ金額。

2011/08/23

タブレットと言えばiPadだが

「iPad以外はとにかく売れない」──Appleと戦えるタブレットメーカーはあるのか (1/2) - ITmedia ニュース    
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/23/news065.html   

スマホといえばiPhone、タブレットといえばiPad。ブランド化したものは強い。
これを突き崩すには、コモディティ化させるしかない。あまり幸せな展開じゃないんだけどね。

年収が高いとSNSをやる?

年収が高い人ほどSNSに積極的、その理由は──ビジネスパーソン調査 - ITmedia ニュース    
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/23/news050.html   

んじゃ、波乗りペンギンはダメやん。こんなにやってちゃ・・・。(笑)

震災で変わった生活者

「震災は生活者の何を変えたのか?」―博報堂生活総合研究所が震災前と比較分析  アドタイ    
http://www.advertimes.com/20110823/article27109/

そのまま鵜呑みにするのは何だかと思いつつ
「携帯電話やパソコンなどでメールをする友人がいる」は、20-40代では2006年から大きな変化が見られないのに対し、50代以上は急増。特に、60代は震災前後で9.1ポイントも増えました。同様に、「(最近1年間)家庭でパソコンを使った」も60代が震災を挟んで8.3ポイント増加。緊急時の連絡や情報収集にも役立つデジタル機器や情報装備。シルバー層も自分の身を守るために取り入れ始めているようです。

確かに伸びているので、相関関係はありそう。
もともと、会社勤めで強制的にデジタル化された人たちが、年々シニアとなっているので傾向としては利活用は伸びるしかない訳だ。
 あと、震災による価値観の変化は根深いので注意が必要。出会いと別れ、切ったり切られたり、新しい時代に向けて悲喜こもごも。マーケターは地雷を踏まないように。

高校生のスマホは15%

調査リポート:高校生のスマホ普及率は15%――リクルートが高校生のWeb利用実態を調査 - ITmedia プロフェッショナル モバイル    
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/23/news028.html   

平均されるとこうなるのだろう。調査とはそんなものだ。
もちろん、首都圏に絞れば事情は変わってくる。iPhoneが強くなるはずだ。お嬢様系を除けば、JKは特にそのはずだ。(渋谷、原宿、吉祥寺で見ている限りだが)