2011/07/08

iAd苦戦報道

アップル、モバイル広告市場で苦戦 - 「iAd」料金を最大で7割切り下げ (Bloomberg報道) - WirelessWire News   
http://bit.ly/r4DIxo   

ブルームバーグの報道らしいが信ぴょう性は高そう。で、この報道を信じるとして、なんで売れないのかというのが問題かな。
いや、実は日本のモバイル広告というかモバイルマーケティングを紐解けば、問題に対する回答となる事業展開が実例としてゴロゴロしているんだが・・・、広告ビジネスを甘く見てもらっちゃ困るなぁ。

今後5年のFacebook

M・ザッカーバーグ氏の考える「今後5年のFacebook」--製品発表イベントでの発言より  cnet_japan   
http://t.co/ihtlusN   

なんか、もやもやがスッキリした。「次の5年間のトレンドは、繋がりの数ではなく、その上で何を築くことができるかになる。」なるほど、プロダクティビティサイトと繋がった。

アドテクとアンドロイド市場

アドテクとアンドロイド市場で共通する3つの課題 :コラム:アンドロイド最前線:VentureNow(ベンチャーナウ)  
http://t.co/ZVdf3u5   

話していると元気になってくる椿さんのコラム。つい最近、立ち話をして相変わらずな行動力を見せてくれていた。さて、言わんとしていることは分かる。「1.マーケットがカオス」で「2.マーケティングで何かが足りない」とか「3.人材不足」は、「産業基盤が出来ていない」ことの派生事項に過ぎないと思う。それを打開するための施策を打たなければ、自然とシュリンクして隣接する市場に飲み込まれるだけになる。

TIAA vol.9 モバイルは応募せよ!

第9回TIAA、グランプリはSOUR「映し鏡」に  advertimes    
http://t.co/zwsUyb2    

PCインターネット広告ばかり目立っているが、実は相対的にモバイルの応募が少ないようだ。
もともと、賞を取るための広告作りは難しいのだが、そんなことしなくても良いものは良いのだ。素直に、生活者に楽しまれているものを応募するだけでグランプリは狙える。来年は、面倒がらずにエントリーしよう!

2011/07/07

新聞社のリンクポリシー

何度読んでもしっくりこないのが4社。  
http://www.yomiuri.co.jp/policy/link/  
http://www.asahi.com/policy/link.html  
http://www.nikkei.com/info/link.html  
http://www.sankei-digital.co.jp/others/iproperty.html  

ちなみに親切なのが毎日。  
http://mainichi.jp/info/etc/arukikata.html#Q9  

誰も確認しないだろうマニアックなページだが、そろそろ、ソーシャル(SNS)対応に書き換えた方が良いかもね。

お風呂でテレビとネット

パナソニック、入浴しながらネットも使える防水小型テレビ  :日本経済新聞  
http://s.nikkei.com/mY2Kh7   

ケータイ持って入れよ!と思ったのは波乗りペンギンだけか。(笑)

PCインターネット視点の傲慢さ

Webは足し算、アプリは引き算   advertimes   
http://t.co/ZeFSmyT   

誰が読んでも、おかしなところは何もないはずだ。
が、ユーザー視点を持たなければならないモバイルだと、「Webは足し算、アプリは引き算」なんてPCインターネット的なモノの見方でしかない。
どうやったら楽しんでもらえるのか、ありきである。(UIも大事な要素)
これは、スマホがフィーチャフォンの考え方を持っていた方が、クリエイティブもマーケティングも親和性が高いと言える好例といえよう。