2011/06/24

日本の携帯メーカー、スマホでトドメ

携帯メーカー、スマホで海外市場「背水の陣」 課題は量とコスト - ITmedia ニュース   
http://t.co/RejwJde  

もう終わってる、と思うよ。

おサイフケータイと言ってね、グーグルさん

Google、日本でNFCによる“タッチでショップ評価”テストを開始 - ITmedia ニュース   
http://t.co/cGBJ75U  

日本が最先端というか最も市場が発達しているモバイル産業。
そう、モバイルでタッチすると様々なサービスと連動できるリアルなバーチャル。非接触チップは「FeliCa」という登録商標は使いたくないんですね。でも、おサイフケータイは権利行使されませんから大丈夫なんですよ~

2011/06/22

バナー広告のポストクリック

クリックの時代は終わった!? バナーのディスプレイ効果を検証する(1/3) - インターネットコム   
http://t.co/Sui78Zb    

インプレッション効果(JIAA準拠標記)は確実にある。一方で、バナー広告をクリックする人とクリックしないが検索などの別なルートから来訪する人との違い・・・なんで、そういうことが起きているのかについては、あまり良い解釈を知らない。

Linkedin日本語版は何も決まっていない

Joi曰く日本でLinkedinをどう展開するかは「まだ決まってない」 jptechcrunch   
http://t.co/I3Zqxgm    

えー、という感じでした。たぶん、Facebookによる地ならしが日本で済んでからという筋書きだと想像していたんだが、肩透かしである。

グーグルはスマホでも待ち伏せ作戦か

スマホ向けモバイル広告を成功させる5つの要素--グーグルが紹介   cnet_japan    
http://t.co/bfX0bLv   

スマホに最適化されたサイトが普及すればグーグルの広告事業にメリットがあるワケだ。
ところが、その推進に金も出さなきゃ協力もしないという合理的な判断が、モバイルの世界でどこまで通用するのかな。いや、深い意味はないよ。(笑)

2011/06/21

モバイルマーケティング先進国JAPAN

Googleがモバイル市場調査結果を発表 「企業はもっとモバイルを重視すべき」 - ITmedia ニュース  
http://t.co/UyimxUe   

ガラパゴスとか言って卑屈になってはいけない。謙遜も過ぎると国際社会では見向きもされないだけだ。

2011/06/20

webアクセスをブロックするNew York Post

New York Post、iPadのSafariからのアクセスをブロック――アプリ販売促進目的 - ITmedia ニュース    
http://t.co/MK3784H    

おったまげ。アプリを売るためにWEBアクセスをブロックするという荒業。
ここまで徹底してやるとダウンロードも伸びるだろうが、日本でやったらニュースメディアとして如何なものかという問題になりそう。
もっと、大人しい方法が良いかと思われ。