2012/01/25

米:トリプルスクリーン視聴率調査へ

トリプルスクリーンの広告は効果があるのか?いよいよ米国で実証実験開始へ by 江端浩人 @hirotoebata #アドタイ    
http://www.advertimes.com/20120125/article51558/   

いずれその時は来ると思いつつ、真のターゲティングは間近に迫っている。
広告枠に広告を出すんじゃなくて、人に広告を届ける、という視点の明確な違いが具現化するんだろう。
悪いことばかりじゃないか…。

選択の余地を与えないgoogle

Google、プライバシーポリシーと利用規約を更新へ データの横断収集でターゲティングを強化 - ITmedia ニュース  
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/25/news047.html

記事に書かれているので引用しよう。
新プライバシーポリシーおよび利用規約は3月1日に全ユーザーに適用され、(当然ながら)オプトアウトできない。これを受け入れられないユーザーは、ヘルプセンターに掲載されている手順でアカウントを閉鎖することになる。
つまり、どのサービスに対してもたった一つの選択で決定してしまうという事。
サービス単位ではなく、グーグルとユーザの一対一の関係だ。
嫌なら何もかも使えなくなるだけのことだと言いたいらしい。

「デバイスフリー、メディアフリー」な広告主にとっては見掛け上の効果効率は高くなる一方で、それに依存しきる広告主や広告会社は生殺与奪権をグーグルに献上するのだろう。
そんなバカはいないって?
そうかな・・・。
グーグルの検索結果だけで相当、我々の情報は左右されているんだけどな。
特にスマホは。

2012/01/23

企業は人なり、ベンチャーもな

人格劣る稼ぎ頭は、出世させるべきか 「手放せない人の条件」有名社長がアドバイス【藤田晋 サイバーエージェント社長兼CEO】:PRESIDENT Online - プレジデント  
http://president.jp/articles/-/5483

最近、ネットベンチャーでも人材の話は多くなっている。
引き金はソーシャルゲームの過熱による人材の確保合戦だろう。
ゲームを開発できる技術者も必要なんだけど、実は、その周りの人材も大事だったという落ちが見え隠れしている。投資は回収しなければならないのが、企業の定めだから。

で、CAは実力主義から大転換したわけだが、メディア企業になるためには必然的な選択だとだけ言っておこう。ほぼ正解も出しているから、イチャモンをつけるところもない。(笑)
ただ、あと一つが欠けているんだけど、それも気が付けるはずだから。
あ、分からなかったら、また遊びに行くから呼んどくれ~。

さて、Facebookでもシェアしてコメントで賑わっているが、「人格」の基準とか問題視している人もいる。そこは、記事中に明示されているので疑問も何もないと思う。
上にいい顔をするために部下のアイデアを利用したり、保身のために部下の優れたアイデアを潰したりするモラルに欠けた管理職の存在は、最悪なのである。」
と人格者ではないことが掛かれている。
人徳者とまでは言っていない。


ただ、運用は難しい。
過去に某企業の人事構築に絡んだけど、その時、マネージャ昇格の条件に「人格者」であることを盛り込んだんだけど、あっという間に有名無実になって数年で条件から消えた。
名馬はおれど、伯楽おらず・・・って奴。
結局、その企業はフツーのベンチャーとして離職率は高くなって採用コストが増大し、ノウハウは貯まらないし、新しいことにチャレンジできない体質になって、スタープレーヤーを外部から招聘するまで浮上できなくなっていた。
それでも恵まれていたのはスタープレーヤーを確保できたことだ。再生の道はある。


いつも思うけど、成長する企業は有能な右腕・・・番頭さんがいる。
そして不幸なのは、番頭さんが跡継ぎ社長になる人材層の薄さ。
これ、直面している人にはわかるはず。

2012/01/20

ニコ動、過ぎる悪ふざけ

ニコ動で「ステマ祭り」 ニコニ広告を使って誰でもステマ可能に - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/20/news056.html   

広告にしたらステマじゃないしヤラセにもならん。
で、広告主名の詐称はダメだよん。まぁ、あんたらにはどーでもいいことなんだろうけどさ、茶化すのは全然かまわないが、一線を越えたらダメだぞ。
なっちゃんも、黒字化維持するところに神経すり減ってるから、そこまで知らんがな!っていうんだろうね・・・。

遠隔スマホ実機検証

スマホアプリを遠隔動作検証、アクセンチュアとドコモがCP支援 - ケータイ Watch   
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120119_505860.html   

確かに端末を購入して維持したり、検証専門のソリューションプロバイダーに発注するのはコストがかかる。とても掛かる。
が、遠隔操作で良いんかいな?という疑問は残る。
確かに、インストールと機能面での動作確認は問題ないだろう。
ただ、それだけじゃないのがモバイルで10年以上のノウハウがある日本企業だ。
もちろん、書かないぜ。敵に塩は送らない主義でね。

スマホアプリの総務省規制

スマホに蓄積された利用者情報の取り扱いについて、総務省が対応を検討へ -INTERNET Watch    
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120119_505762.html   

これは行政対応でしょう。アップルやグーグルに対応させないと、もうダダ漏れだ。
あなたも、個人情報以上に恥ずかしいことが抜かれてるかもよ。

位置情報など無断送信のアプリが  NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120120/t10015405402000.html

2012/01/19

デジタル・クリエイティブ最多受賞は電通

2011年、世界のデジタル部門最多受賞は電通 #ブレーン #アドタイ   
http://www.advertimes.com/20120118/article50571/    

賞を沢山獲ったからって生活者に訴求できるかどうか別だが、それでも、日本のクリエーターが世界から支持される存在であってほしい。
なぜって、他はグーグルやら米国企業に日本はやられっぱなしだから…。

追記。
W+Kが広告賞受賞数世界1位、2位を独占――Gunn Report速報 #アドタイ
http://www.advertimes.com/20120203/article53163/