2012/01/20

遠隔スマホ実機検証

スマホアプリを遠隔動作検証、アクセンチュアとドコモがCP支援 - ケータイ Watch   
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120119_505860.html   

確かに端末を購入して維持したり、検証専門のソリューションプロバイダーに発注するのはコストがかかる。とても掛かる。
が、遠隔操作で良いんかいな?という疑問は残る。
確かに、インストールと機能面での動作確認は問題ないだろう。
ただ、それだけじゃないのがモバイルで10年以上のノウハウがある日本企業だ。
もちろん、書かないぜ。敵に塩は送らない主義でね。

スマホアプリの総務省規制

スマホに蓄積された利用者情報の取り扱いについて、総務省が対応を検討へ -INTERNET Watch    
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120119_505762.html   

これは行政対応でしょう。アップルやグーグルに対応させないと、もうダダ漏れだ。
あなたも、個人情報以上に恥ずかしいことが抜かれてるかもよ。

位置情報など無断送信のアプリが  NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120120/t10015405402000.html

2012/01/19

デジタル・クリエイティブ最多受賞は電通

2011年、世界のデジタル部門最多受賞は電通 #ブレーン #アドタイ   
http://www.advertimes.com/20120118/article50571/    

賞を沢山獲ったからって生活者に訴求できるかどうか別だが、それでも、日本のクリエーターが世界から支持される存在であってほしい。
なぜって、他はグーグルやら米国企業に日本はやられっぱなしだから…。

追記。
W+Kが広告賞受賞数世界1位、2位を独占――Gunn Report速報 #アドタイ
http://www.advertimes.com/20120203/article53163/

2012/01/16

NFC版おサイフケータイ

KDDI、国内初のNFCサービス開始へ - ITmedia ニュース   
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/16/news045.html    

気合入ってる。ロゴも刷新。
auはやる気だよ、ただ、iPhoneがね・・・。

2012/01/13

スマホ広告出稿量調査VRI

スマホ広告拡大、11月の広告主が5月比で1.5倍に、3割が新規出稿 -INTERNET Watch  
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120113_504369.html   

そうね、VRIが「広告主が定着するのかどうかわかんないよ~」と暗にコメントしているが、市場が急拡大している時は忘れちゃうんだよね。
キャンペーンの中でスポット的に使われている状況で、でもデータとして示せないから、コメントで補足したんだろう。

そこまで、深読みしてもしょうがないけど。

Androidアプリガイドライン

Google、Androidアプリのデザインガイドラインを公開 -INTERNET Watch  
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120113_504347.html  

公式版という事で、これを参考にすればいいと・・・。
うーん、これなら他がとやかく言わんでも済むかな。

2012/01/12

悩ましいよTCA携帯契約数

ドコモの「Xi」が100万契約を突破、MNPはKDDIが3カ月連続でトップ――2011年12月契約数 - ITmedia プロフェッショナル モバイル   
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1201/11/news092.html   

この発表には数種類の用途が異なる端末が隠れている。
・携帯電話といわれるフィーチャーフォンとスマートフォン
・データ通信端末
・タブレット型
・PC内蔵型
・ゲーム端末(PS vita)
である。

キャリアの勢力指標として使うのはイーモバが言うように不適切になりつつある。
かろうじてIP接続サービス数でモバイル(~フォンとタブレット型)については近似と考えられる程度だ。
もちろん、補足されていないiPodのようなwifiからのモバイル端末としてカウントすべきものも漏れている。
もう、キャリアに主導権がないというのは明らかだろう。
全てを把握できる立場にないのだから。

で、広告的には媒体の影響力を測る指標は何処に置けばいいのかという問題がある。
そう、モバイル端末の向こうにいる生活者は何人いるんだって話。
波乗りペンギンですら契約数で言えば5件ある。
個人用のケータイとスマホと通信カード、業務用のスマホと通信カードだ。
ま、異常なんだろうけど・・・。
さらに、wifiではiPadとiPodがあるんで端末数で7台。
ハード別の切り分けられた場合は一匹で7人分のカウントとなる。
これは新聞を中央紙+ブロック紙を全部取っている場合と似たようなものだが、モバイルの場合はコンテンツがみんな同じだったりする(アプリは置いといて・・・)わけで、構造が全く持って違う。

SNSサイトの登録者数とかアクティブユーザーとか、いやもう、全く持って意味なしなんだけど・・・だからって、他にデータもないというお粗末な事態。