2011/11/02

電通 team DoIT!

電通グループのITソリューションを提供するプロジェクトチーム「team DoIT!」が発足 #アドタイ   
http://www.advertimes.com/20111101/article37855/  

なんで、モバイルがフィーチャーされていないのか?というのが、大きな問題だぞ電通。ITだろうがでじたるだろうがソーシャルだろうが、モバイルは生活者に対する重要なコミュニケーションツール以上の存在になっているというのに。

2011/10/31

グリーもモバゲーもアゲアゲ

DeNA、売上高35%増の693億円に 4~9月期、「モバコイン」消費が5.5倍に - ITmedia ニュース   
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/31/news100.html  

グリーが業績予想を大幅に上方修正 課金好調、売上高1300億~1400億円に - ITmedia ニュース   
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/31/news092.html  

この勢いが止まらない。さて、ヤフーを追い越すのは何時だ!?
いや、違う土俵のものと比較してはいけない。
まずは、両社が競いあってくれる方が日本の活力にもなるはず。
ただ、日本を背負っているという自覚はないかもしれない。法人格は子供だから。

フィーチャーフォン衰退

ACCESS、今期黒字から一転、最終赤字22.5億円へ下方修正。鎌田社長は辞任 :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)    
http://www.venturenow.jp/news/2011/10/31/1212_015585.html   

これは怖い。フィーチャーフォン市場が急速にしぼんでいる。
しかし、それをカバーするだけスマホ市場は伸びていない。そう見えるだけだけどね。
違うカテゴリーで成長しているからで、フィーチャーフォンの延長線にあるカテゴリーじゃないんだ。

2011/10/30

3DSはハード限界ではなく戦略的敗退

「ゲーム専用機限界論を払拭したい」──3DS年末商戦にかける任天堂 - ITmedia ニュース   
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news097.html   

少なくともドラクエが3DSで発売されないことで、ほぼ敗退フラグ確定。
大事なのはソフトだ。機能はキラーにはならない。コンテンツこそキラーになりうる。
巻き返すには、FFやモンハンなどの人気シリーズを投入し続けねばならない。さて、できるのかな。

スマホはアップデートが続かない?

Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然のインフォグラフィック - ITmedia ニュース   http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news027.html   

5万円以上を払っても2年と持たない端末。宿命だな。
OSのバージョンアップは諸刃の剣。しかも、PCと同じようにハードウェア・スペックもハードルが高くなる。場合によっては、ハード側の実装がない場合は無意味になることもある。
ケータイでは一体の発想なので、買い替えするだけなのだが、キャリアの販売支援金が適用されなくなってユーザの恩恵はなくなった。総務省、馬鹿だろう。
スマホでは復活気味だがな。

仕込みの限界と法律

「完全無料!」が実は──消費者庁、「無料」サイトや口コミのサクラで問題になる場合を例示 - ITmedia ニュース    
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news090.html   

アフィリエイトも仕込みブログも何もかも、事実でなければ嘘である。
そして、どんなにトラフィックを発生させても顧客化ができないECサイトが広告主では、いずれ先は見えているとは思わないか?

2011/10/28

ad:tech tokyo 2011 有益な日だった人

という事で、参加しました。
セッションは4つ平行、ワークショップも5つ平行、+αでスペシャルセッション、展示も昨年の二倍。どうしたって、ほんの一部しか見聞きできない。分身が10体は欲しいてところ。

しかし、キーマンと一気にまとめて会えて話が出来て、非常にありがたい場である。
なんといっても開催場所が良い。これが、晴海とか幕張なら、まず参加しない所だ。
イベントは規模も大事だが、交通アクセスというか立地も大事。

今年からアンバサダーも登場して海外と同じになっている。アンバサダーは2人と話をしたが、普通の人は怖い?偉すぎて話しかけられないようだ。アンバサダーと聞くと、ファンタジーなイメージがあるだけに辛いね。(笑)

恐らく、このイベントで実り多い時間を過ごしたのは、名刺交換だけでなく共通の話題で知見共有したり、後日会う約束をした人だろう。
みんなは、どうだったかな?