2011/10/28

ad:tech tokyo 2011 有益な日だった人

という事で、参加しました。
セッションは4つ平行、ワークショップも5つ平行、+αでスペシャルセッション、展示も昨年の二倍。どうしたって、ほんの一部しか見聞きできない。分身が10体は欲しいてところ。

しかし、キーマンと一気にまとめて会えて話が出来て、非常にありがたい場である。
なんといっても開催場所が良い。これが、晴海とか幕張なら、まず参加しない所だ。
イベントは規模も大事だが、交通アクセスというか立地も大事。

今年からアンバサダーも登場して海外と同じになっている。アンバサダーは2人と話をしたが、普通の人は怖い?偉すぎて話しかけられないようだ。アンバサダーと聞くと、ファンタジーなイメージがあるだけに辛いね。(笑)

恐らく、このイベントで実り多い時間を過ごしたのは、名刺交換だけでなく共通の話題で知見共有したり、後日会う約束をした人だろう。
みんなは、どうだったかな?

2011/10/27

グーグルよ、日本を大事にね

グーグルなど、世界30カ国のスマートフォン利用調査を公開 - ケータイ Watch   
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486666.html   

何度も書くとうんざりだろうが、それでも書く。日本はモバイルで世界の先を行っているのだ。ユーザーのリテラシーも高いし、世界一厳しい消費者として日本のサービスを洗練させている原動力となっている。
グーグルでは、同調査で得られた日本の特徴として、アプリインストール数が平均45個で調査対象国では最多となったこと、1日4回以上モバイルインター ネットを利用しており、これはアジアで最も高いこと、日本のスマートフォンユーザーのうち45%は、スマートフォン経由で通販を利用したことがあり、英米 やドイツの約2倍にあたることなどを挙げている。
今のところスマホのシェアは高くないが、世界に追い付き追い越すのはあっという間だ。
しかも、LTEなど高速通信の普及でも先を行くはずだ。(国土が狭いというメリット)

2011年度上期はiPhoneは思ったより出てない

MM総研調査、2011年度上期の国内携帯電話出荷は2000万台市場に - ケータイ Watch    
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486681.html    

iPhoneフィーバーは4Sなのであって、3GSではないという事実の追認。
5位はAppleで、出荷台数は40.3%増の188万台、シェアは2.3ポイント増の9.3%。
下期はau効果もあってシェアは激増するはず。

2011/10/26

D+MS+DRF=ソシオブリッジ

MSと電通、ソーシャルマーケティングで協業~第1弾はFacebook -INTERNET Watch  
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111026_486317.html  

どうせなら、面倒なので、Linked-inとtwitterも併せた統合ソリューションにしてほしい。
あ、でもLinked-inは電通が手を出してなかったか。
でも、twitterのルート(日本の運用は何処が手掛けているでしょう!)が使えるので、できんじゃね!?

Android 4.0は日本仕様に対応?

「Google仕様のスマートフォンを日本でも」、グーグルがAndroid 4.0説明会 -INTERNET Watch   
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111025_486219.html  

記事後半に、
また、GALAXY Nexusでは、緊急地震速報などを受信できるNTTドコモの「エリアメール」にも対応しているが、これも日本向けにこだわった点だとして、Android 4.0の標準機能として対応していることを紹介した。 
 とあるように、日本のフィーチャーフォンにあった基本機能が取り込まれていく方向もある。そら、ガラスマとか言っている人たちは、この状況は認めるのかな。

cookieは使い方次第

アドネットワークは、常にあなたを監視している - インターネットコム   
http://japan.internet.com/wmnews/20111025/5.html  

きっと、編集側は取り上げるだろうことを見越して翻訳アップしたんだろう。(んなことはないが・・・)
さて、業界関係者でもこの内容は知らなかったりするんだけど、そんなものなので一般の人は心配しなくていいだろう。何しろ何千万のユーザーデータは「Aさん、Bさん、Cさん・・・」と識別しているわけではなくて、単なる通し番号の数字にしか過ぎない。
そりゃ「波乗りペンギンを特定した広告」が送られた日にゃあビックリするだろうが、せいぜい住んでいる近くやオヤジ向けの広告が出るぐらいだ。
それより、SNSが主流となった今、そっちのプライバシーとセキュリティをどうするかの方が、よっぽどクリティカルである。

2011/10/25

ICT総研、スマホ電波調査

ICT総研、iPhone 4Sなどでスマートフォン電波状況を調査 - ケータイ Watch   
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111024_486013.html   

うーん、参考にならない…。
スマホといえどもモバイルなので、どうしたってダウンロードスピードだけでは評価できない。レイテンシが問題。
そりゃ、どのWEBページもMBクラスのファイル単体で構成されているなら納得もするが。