次世代ゲーム機「PS Vita」、Facebook など用の SNS アプリを投入 - インターネットコム
http://japan.internet.com/webtech/20110817/4.html
ニンテンドー3DSが値下げしても?な中、PS Vitaは3G通信搭載なので当然の展開に出てきた。予想通りでホッとしているのが半分だけど、一方でゲーム自体の通信は「どーすんだ」的な不透明感もあって、ゲームソフトの出来に懸かっている。
ソニーグループは二つのアプローチを試している(もう一つはXperia PLAYね)が、どっちもドッチラケってオチはないよね!?スタンドアロンでゲームを楽しみたい人には関係ないことではあるが。
インターネット広告とモバイル広告を研究して貰おうという個人的(!?)な試みです。 あらゆる「シガラミ」「利害関係」を排除する目的で、ペンネームでの活動となります。ご容赦、ご理解下さい。
2011/08/18
2011/08/17
キタコレ!
膨大なイベント情報からお勧めをレコメンドする「キタコレ!」がオープン - インターネットコム
http://japan.internet.com/busnews/20110815/3.html
確かに、イベント情報は検索で探しにくい。が、マーケットはシュリンクしたはず。
なぜ「ぴあ」が休刊したのだろうか。
え、ネットがあるから雑誌は読まなくなったって!?
では、なぜに・・・。
ということで、課題解決がされるかどうか???が一杯だったりする。
http://japan.internet.com/busnews/20110815/3.html
確かに、イベント情報は検索で探しにくい。が、マーケットはシュリンクしたはず。
なぜ「ぴあ」が休刊したのだろうか。
え、ネットがあるから雑誌は読まなくなったって!?
では、なぜに・・・。
ということで、課題解決がされるかどうか???が一杯だったりする。
スマホのパケット規制
各キャリアのスマートフォン速度制限を比較 cnet_japan
http://japan.cnet.com/mobile/35006197/
これが何を意味しているのか、考えた人がたくさんいると思いたい。
そう、PCサイトの変換で凌ぐ時代は終わりってこと。重たいサイトはレスポンスも含めてダメってことになりそうだ。大量のデータを送受信しちゃうアプリもね。
なんか、フィーチャーフォンと同じ事態になってきたなぁ。
http://japan.cnet.com/mobile/35006197/
これが何を意味しているのか、考えた人がたくさんいると思いたい。
そう、PCサイトの変換で凌ぐ時代は終わりってこと。重たいサイトはレスポンスも含めてダメってことになりそうだ。大量のデータを送受信しちゃうアプリもね。
なんか、フィーチャーフォンと同じ事態になってきたなぁ。
IABが新ドメインに反対する
広告メディアを代表する団体IABがICANNの新しいトップレベルドメイン計画の撤回を申し入れ techcrunch
http://jp.techcrunch.com/archives/20110815iab-calls-on-icann-to-withdraw-controversial-plan-for-new-top-level-domains/
これ、要は体のいいICANNの金儲けですな。大体、IPアドレスが枯渇するのでv4からv6にするドサクサに、もっと使えるようになるんだからドメイン名も増やしちゃえって事でしょう。
なんだが、電波のデジタル化に似てる。(そもそも何のためだったのかが分からなくなるという部分)
http://jp.techcrunch.com/archives/20110815iab-calls-on-icann-to-withdraw-controversial-plan-for-new-top-level-domains/
これ、要は体のいいICANNの金儲けですな。大体、IPアドレスが枯渇するのでv4からv6にするドサクサに、もっと使えるようになるんだからドメイン名も増やしちゃえって事でしょう。
なんだが、電波のデジタル化に似てる。(そもそも何のためだったのかが分からなくなるという部分)
2011/08/16
すまほん。
スマホで雑誌が無料、お店の中なら――場所を価値化する「すまほん。」のビジネスモデル - ITmedia プロフェッショナル モバイル
http://t.co/Kk4baj4
待ち時間という隙間を埋めてきたモバイルだから発想としては無理がない。
一方で、生活者の情報消費行動については変質している昨今、ターゲット設定が気になる。
そう、ニッチメディアには絶対的なコアターゲットを捉えていなければならない。
でなきゃ、広告なんて出さないでしょ。
http://t.co/Kk4baj4
待ち時間という隙間を埋めてきたモバイルだから発想としては無理がない。
一方で、生活者の情報消費行動については変質している昨今、ターゲット設定が気になる。
そう、ニッチメディアには絶対的なコアターゲットを捉えていなければならない。
でなきゃ、広告なんて出さないでしょ。
グーグルがモトローラー買収
Google の Motorola Mobility 買収が持つ価値は - インターネットコム
http://t.co/vwj4gD4
なかなかピンとくる記事がなくて苦労した。
さて、モトローラ買収の前段となるNortelの件を、ちゃんと指摘している記事を見つけたので、これを元にピックアップ。今回の買収はケータイ機器、つまりハード生産にグーグルが乗り出そうとしているという話ではない。レッドオーシャンに飛び込むほどグーグルも馬鹿ではなかろう。どちらかというと、様々な機器に入っている基本ソフトで儲けている企業にとって、グーグルのオープン化(無料で開放しちゃうぞ)は脅威なのである。収益の源を絶たれるようなものだから。
なので、この先の「たられば」を考えた方が有益だと思うが、いかがだろうか。
もし、通信料とか電気代が無料になったら?というのはどうかな・・・。気になった人は調べてみると良いだろう。
http://t.co/vwj4gD4
なかなかピンとくる記事がなくて苦労した。
さて、モトローラ買収の前段となるNortelの件を、ちゃんと指摘している記事を見つけたので、これを元にピックアップ。今回の買収はケータイ機器、つまりハード生産にグーグルが乗り出そうとしているという話ではない。レッドオーシャンに飛び込むほどグーグルも馬鹿ではなかろう。どちらかというと、様々な機器に入っている基本ソフトで儲けている企業にとって、グーグルのオープン化(無料で開放しちゃうぞ)は脅威なのである。収益の源を絶たれるようなものだから。
なので、この先の「たられば」を考えた方が有益だと思うが、いかがだろうか。
もし、通信料とか電気代が無料になったら?というのはどうかな・・・。気になった人は調べてみると良いだろう。
2011/08/05
AT&TがMobageを優先露出
DeNA子会社ngmocoがAT&Tと提携 「Mobage」を優先露出 - ITmedia プロフェッショナル モバイル
http://t.co/IwWbfof
日本の場合だと、キャリアと組めば失敗がないんだが、海外だとそーは行かない。
主導権はメーカーにあり、Appleにある。
http://t.co/IwWbfof
日本の場合だと、キャリアと組めば失敗がないんだが、海外だとそーは行かない。
主導権はメーカーにあり、Appleにある。
登録:
投稿 (Atom)